国体ボクシング、関東ブロック大会が終了しました!埼玉県の少年男子は福井県で開催される第73回国民体育大会に出場が決まりました(^^)/選手逹には出場が出来ない県の分まで頑張ってもらいたいですo(^o^)o
今日は帝拳ジムに出稽古に伺わせて頂きました(^o^)来月に試合を控える稲元純平とブランク明けで復活を目指す加藤寿の両選手がスパーリングをさせて頂きました!2人とも、とても良い練習になりました(^_^)帝拳ジムの皆さま、ありがとうございましたm(__)m
今日から第73回国民体育大会、関東ブロック大会が茨城県桜ノ牧常北高校で開催されています。台風の影響で風が強いですが、体育館の中は試合の熱気に包まれています(^o^)
ps.今年もスナックよしこの皆さんと一緒にバーベキュー&川遊びさせて頂きましたo(^o^)o
今日は都幾川でバーベキューをやりました(^^)/今回はバイトや諸事情により参加メンバーが少なかったですが(^_^;)美味しい肉ガッツリ食べ(^〇^)川にドボンと入り腹ごなし(まぁちょっとだけ川の水が冷たかったですが…)楽しい時間を過ごしました!
昨日は9月4日にDANGAN B級トーナメント決勝に出場する稲元純平と、来週、国体関東ブロック大会に出場する篠田覇時(花咲徳栄)を連れてワールドスポーツジムに伺いました!両選手ともスパーリングを中心にとても良い練習をさせて頂きました(^o^)ワールドスポーツジムの皆さま、ありがとうございましたm(__)m
海はこんな感じです(^^)/
毎年恒例!新潟の鯨波海水浴場に来てます(^〇^)今日は天気もよく波も穏やかで絶好の海日和です(^o^)v海辺に近い浅瀬までシマシマの魚の群れが泳いで来ていて(◎o◎)動かずに立っていると足をツンツンしてきます(*^^*)
今日は熊谷の花火大会です!大勢の人たちが荒川の河川敷で花火を楽しんでいます(^^)
岐阜で行われているインターハイ3日め☆ピン級の篠田覇時(花咲徳栄)は選抜大会3位の武市選手(愛媛.新田)と対戦しました。内容は互角の戦いでパンチはこちらが多く当てていましたが、追撃が少なく見栄えの差で1-4の判定負けでした(T_T)ちょっとした所の差なので本当に惜しい!しかし選抜大会3位の選手と互角に戦えたことは自信になると思います(^^)
〒360-0023 埼玉県熊谷市佐谷田3929
TEL:048-525-9551 FAX:048-523-7517
info@kosaka-boxing-gym.com
練習時間:13:00~22:00 定休日:日曜
JR熊谷駅 南口 徒歩約15分