試合日程・結果
KIDSボクシング大会 開催中止の案内
第28回KIDSボクシング大会は
新型コロナウイルス感染防止のため中止致します!
次回の開催をお待ちください。
ジム対抗戦 開催案内:関連書類
ジム対抗戦 開催案内
10月 20日(日)
ジム対抗戦(アマチュア方式スパーリング大会)
〈埼玉県ボクシング協議会主催・熊谷コサカボクシングジムアマチュア部主管〉
12:30点呼・検診・計量 14:30試合開始予定(KIDS大会が終了後に開始します)
場所 ヒーローズボクシング会館(熊谷市御稜威ケ原907-5)
シタラ興産本社向かい側(深谷市折之口)
※必ず、要項・諸注意をお読みになり開催内容を理解・承諾したうえで試合にお申込みください。
プロボクシング 結果
4月5日 GOLDEN CHILD ボクシング
後楽園ホール
フライ級4回戦
×長谷川晃亮(熊谷コサカジム)
判定
○田口健太(セレスジム)
全国高校ボクシング選抜大会 結果
全日本UJボクシング大会 結果
全日本UJボクシング大会 予定
3月23~24日
群馬県ALSOKぐんまスポーツセンター
第8回全日本アンダージュニアボクシング大会
プロボクシング予定 5月19日
プロボクシング予定 4月5日
2019年4月5日 後楽園ホール
フライ級4回戦
長谷川 晃亮 (熊谷コサカジム)
vs 田口 健太 (セレスジム)
関東UJボクシング大会 結果
関東UJボクシング大会決勝 予定
関東アンダージュニアボクシンング大会 決勝(4階級)
日程 1月27日
場所 群馬県総合スポーツセンター ALSOKぐんまサブアリーナ
関東高校ボクシング選抜大会 予定
関東高校ボクシング選抜大会
日程 1月25日(金)~27日(日)
場所 群馬県総合スポーツセンター ALSOKぐんまサブアリーナ
UJ ボクシング大会 予定
第8回関東アンダージュニアボクシング大会
11月24日~25日および1月27日
ALSOKぐんまサブアリーナ
各階級 決勝・準決勝・準々決勝
高校ボクシング新人戦 予定
埼玉県高校ボクシング新人戦
日程:11月10日(土)11日(日)
場所:大宮公園体育館

長谷川晃亮
FUJI BOXING
4月15日 横浜アリーナ
フライ級4回戦
×長谷川晃亮
判定
○臼井春樹(八王子中屋)
Dangan184
Dangan 184
6月3日 後楽園ホール
ライトフライ級 4回戦
○長谷川 晃亮(熊谷コサカ)
判定
×中村 雅俊(厚木ワタナベ)
関東選抜大会
第5回関東高校ボクシング選抜大会
(山梨県甲府市総合市民会館)
ライトフライ級A
×阿部 隼人(秀明英光)
判定
○堀川 龍(作新学院)
バンタム級A
×榊原 雅也(駿台学園)
判定
○西岡 伶英(花咲徳栄)
ピン級B
○半田 瑞起(作新学院)
判定
×阿部 竜星(秀明英光)
高校新人戦
東京都
バンタム級 優勝
榊原 雅也(駿台学園)
埼玉県
ピン級 決勝
×阿部 竜星(秀明英光)
TKO 3R
○清水 丈太郎(花咲徳栄)
準決勝
○清水 丈太郎(花咲徳栄)
TKO 1R
×阿部 勇星(熊谷農業)
ライトフライ級 決勝
×大澤 玲斗(花咲徳栄)
判定
○阿部 隼人(秀明英光)
バンタム級 準決勝
×福島 陸(秀明英光)
判定
○西岡 伶英(花咲徳栄)
鴻巣スパーリング大会
U-15全国大会
第9回U-15ボクシング全国大会
9月11日 後楽園ホール
中学生55㎏級
×吉岡 龍彦(群馬)
判定
○水田 祐生(兵庫)
小学生40㎏級
○松本 迅(埼玉)
判定
×大原 英斗(大阪)
小学生32.5㎏級
○篠田 立輝(埼玉)
判定
×藤田 葵夢(静岡)
インターハイ 予定
インターハイ(全国高校総合体育大会)
第70回全国高校ボクシング選手権大会
7月28日〜8月3日
(広島県広島市:中区スポーツセンター)
バンタム級
稲元 純平(白鴎足利)
バンタム級
榊原 雅也(駿台学園)
UJ東日本代表選考会
第3回UJボクシング王座決定戦 東日本代表選考会
7月16日 大宮公園体育館
小学生34㎏級
×篠田 立輝(関東)
判定
○村田 碧(東海)
UJ関東予選
第3回UJボクシング王座決定戦 関東予選会
7月3日 駒澤大学玉川校舎
小学生42㎏級 決勝
×松本 迅(群馬)
判定
○黄木 仙(神奈川)
U-15 準決勝
第9回東日本U-15ボクシング大会
準決勝 6月26日
小学生32.5㎏級
○篠田 立輝(埼玉)
判定
×阿部 一力(神奈川)
中学生35㎏級
×篠田 覇時(埼玉)
TKO 3R
○坂間 叶夢(東京)
中学生55㎏級
○吉岡 龍彦(群馬)
TKO 2R
×庄司 鉄平(山形)
中学生63㎏級
○田口 彪馬(神奈川)
TKO 3R
×野原 拓真(埼玉)
プロボクシング予定
7月8日(金)
場所:後楽園ホール
ライトフライ級4回戦
長谷川 晃亮(熊谷コサカ)
vs小林 泰(マナベ)
U-15 1回戦
第9回東日本U-15ボクシング大会
1回戦 5月22日
小学生32.5㎏級
○篠田 立輝(埼玉)
TKO 2R
×横山 生(東京)
中学生50㎏級
○星野 翔(群馬)
判定
×中嶋 倫希(埼玉)
アンダージュニアボクシング大会 予定
第5回
全日本アンダージュニア
ボクシング大会
3月25日〜27日
(福島県会津若松市:河東総合体育館)
小学生30㎏
篠田 立輝(熊谷コサカ)
中学生34㎏
篠田 覇時(熊谷コサカ)
プロボクシング予定
5月26日(木)
場所:後楽園ホール
東日本新人王ト―ナメント
スーパーライト級4回戦
佐藤 賢治(熊谷コサカ)
vs小林 孝彦(10カウント)
プロボクシング予定
2月11日(木)
場所:後楽園ホール
ライトフライ級4回戦
長谷川 晃亮(熊谷コサカ)
vs佐藤 純平(T&T)
UJ関東ブロック大会 予定
第5回アンダージュニア
ボクシング大会
関東ブロック大会
11月28日〜29日
(群馬県前橋市)
小学生30㎏
篠田 立輝(熊谷コサカ)
小学生34㎏
松本 迅(熊谷コサカ)
中学生34㎏
篠田 覇時(熊谷コサカ)
中学生48kg
阿部 竜星(熊谷コサカ)
中学生50㎏
阿部 勇星(熊谷コサカ)
中学生63㎏
野原 拓真(熊谷コサカ)
新人戦栃木県大会
栃木県高校ボクシング新人大会
関東高校ボクシング選抜大会栃木県予選会
フライ級
11月16日決勝
○稲元 純平(白鴎足利)
TKO 2R
×高橋 亮太(小山)
プロボクシング予定
12月17日(木)
場所:後楽園ホール
ウエルター級8回戦
加藤 寿(熊谷コサカ)
vs今野 裕介(角海老宝石)
新人戦埼玉県大会
UJ埼玉県予選会
第5回アンダージュニア
ボクシング大会
埼玉県予選会
(大宮公園体育館)
11月14日
中学生46㎏級
○花田 誠(ルーポFG)
判定勝ち扱い
×中嶋 倫希(熊谷コサカ)
中学生48kg
×鈴木 蓮(18鴻巣)
判定勝ち扱い
○阿部 竜星(熊谷コサカ)
小学生30㎏
篠田 立輝(熊谷コサカ)
認定
小学生34㎏
松本 迅(熊谷コサカ)
認定
中学生34㎏
篠田 覇時(熊谷コサカ)
認定
中学生50㎏
阿部 勇星(熊谷コサカ)
認定
中学生63㎏
野原 拓真(熊谷コサカ)
認定
国民体育大会
第70回国民体育大会ボクシング競技会
和歌山県田辺スポーツパーク体育館
少年の部 フライ級
8月4日準決勝
×稲元 純平(栃木県)
判定
○井上 彪(宮崎県)
8月3日
×石田 成樹(新潟県)
判定
○稲元 純平(栃木県)
8月2日
○稲元 純平(栃木県)
判定
×笹谷 建公(青森県)
プロボクシング予定
DANGAN 139
9月17日(木)
場所:後楽園ホール
ライトフライ級4回戦
長谷川晃亮
(熊谷コサカ)
プロデビュー戦
メインイベント
日本ライトフライ級
王座決定戦
U-15全国大会
第8回U-15ボクシング
全国大会
9月6日 後楽園ホール
中学生32.5㎏級
○尾崎 優日(大阪)
判定
×篠田 覇時(埼玉)
中学生35㎏級
×松本 凌
TKO 3R
○青山 思(大阪)
中学生50㎏級
×小山 涼介(埼玉)
判定
○野上 翔(佐賀)
U-15全国大会 予定
第8回U-15全国大会
9月6日(日) 場所:後楽園ホール
中学生32.5㎏級
篠田 覇時(埼玉)
中学生35㎏級
松本 凌(埼玉)
中学生50㎏級
小山 涼介(埼玉)
国体関東ブロック大会
第70回国民体育大会
関東ブロック大会
埼玉県大利根文化体育館
8月22日準決勝
×稲元 純平(白鴎足利)
判定
○堤 駿斗(習志野)
8月21日
○稲元 純平(白鴎足利)
TKO 2R
×雨宮 輝(山梨学院付属)
全国高校ボクシング選手権大会
第69回全国高校ボクシング選手権大会
(インターハイ)
兵庫県立体育館
7月31日
○堤 駿斗(習志野)
判定
×稲元 純平(白鴎足利)
7月30日
×上田 健人(王寺工)
TKO 2R
○稲元 純平(白鴎足利)
U-15決勝
第8回東日本U-15
ボクシング大会 決勝
7月26日
小学生30㎏級
○秋澤 昇(東京)
TKO 3R
×篠田 立輝(埼玉)
中学生32.5㎏級
○本田 信貴(神奈川)
判定
×篠田 覇時(埼玉)
中学生35㎏級
○富岡 奨
判定
×松本 凌
中学生50㎏級
×小山 倖輝(埼玉)
TKO 2R
○小山 涼介(埼玉)
UJ王座決定戦東日本代表選考会
第2回アンダージュニア王座決定戦
東日本代表決定戦
7月19日
中学生36㎏級 決勝
×松本 凌(関東)
判定
○佐野 遥渉(東海)
プロテスト
プロテスト
7月15日
合格
宮原 (熊谷コサカ)
国体埼玉県予選会
第70回国民体育大会
埼玉県予選会
(大宮公園体育館)
7月5日
少年ピン級
○阿部 隼人(秀明英光)
認定
7月4日
少年ライトフライ級
○大澤 玲斗(花咲徳栄)
判定
×長谷川 優太(熊谷コサカ)
U-15準決勝
第8回東日本U-15
ボクシング大会 準決勝
6月28日
小学生30㎏級
○篠田 立輝(埼玉)
判定
×進藤 順(千葉)
中学生32.5㎏級
○篠田 覇時(埼玉)
TKO 2R
×新垣 優輝(東京)
中学生50㎏級
○小山 涼介(埼玉)
判定
×北岡 悠太郎(東京)
インターハイ栃木県予選会
関東高校ボクシング大会
関東高校ボクシング大会
第57回関東高校
ボクシング大会
ピン級A
6月6日
×阿部 隼人(秀明英光)
判定
○海賓 裕二郎(筑波)
U-15準々決勝
第8回東日本U-15
ボクシング大会 準々決勝
5月24日
小学生30㎏級
○秋澤 昇(東京)
TKO 1R
×辻田 李輝(埼玉)
小学生30㎏級
○篠田 立輝(埼玉)
TKO 1R
×中野 愛光(東京)
小学生32.5㎏級
○山崎 司(東京)
判定
×松本 迅(埼玉)
中学生42.5㎏級
○富岡 浩介(埼玉)
失格
×中嶋 倫希(埼玉)
中学生45㎏級
○藤原 朝陽(東京)
TKO 3R
×阿部 竜星(埼玉)
中学生45㎏級
○千吉良 将矢(群馬)
TKO 2R
×若松 勇磨(埼玉)
中学生47.5㎏級
○茂又 寛仁(東京)
判定
×阿部 勇星(埼玉)
中学生50㎏級
○小山 倖輝(埼玉)
判定
×鈴木 蓮(埼玉)
関東高校ボクシング大会東京都選考会
ライトフライ級
4月26日決勝
○飯村 樹輝弥(日出)
判定
×榊原 雅也(駿台)
4月25日
○榊原 雅也(駿台)
TKO 2R
×姜 裕吉(東京朝鮮)
プロテスト
3月30日
プロテスト合格
長谷川 晃亮
(熊谷コサカジム)
第4回全日本UJボクシング大会
3月29日
中学生46kg
○田中 湧也(九州)
TKO 2R
×長谷川 優太(関東)
中学生34kg
×松本 凌(関東)
TKO 2R
○藤田 時輝(関東)
3月28日
中学生女子48kg
×酒井 遥(関東)
判定
○木下 鈴花(中国)
第26回全国高校ボクシング選抜大会
GOLDEN CHILD BOXING Vol.113
3月13日 GOLDEN CHILD BOXING Vol.113
(後楽園ホール)
~メインイベント ウエルター級8回戦~
日本ウエルター級11位
◯ 藤中 周作 (金子)
6R TKO
☓ 加藤 寿 (熊谷コサカ)
(ボクシングモバイルより 青グローブ/オレンジトランクス:加藤選手)
第3回関東高校ボクシング選抜大会
プロボクシング予定
10月27日(月)
DANGAN
後楽園ホール
SL級4回戦
佐藤 賢治
国体
第69回
長崎がんばらんば
国体2014
10月13日〜17日
雲仙市吾妻体育館
少年 LF級(埼玉県)
榊原 達也(秀明英光)
U-15全国大会
第7回
U-15ボクシング全国大会
後楽園ホール
小学生27.5㎏
○國川 晃斗(大阪)
判定
×篠田 立輝(埼玉)
国体関東ブロック大会 予定
国体関東ブロック大会
8月22日〜24日
栃木県宇都宮市
LF級 埼玉県代表
榊原 達也
(秀明英光高校)
U-15全国大会 予定
第7回
U-15ボクシング全国大会
9月7日
後楽園ホール
小学生27.5㎏
東日本代表
篠田 立輝
中学生47.5㎏級
東日本代表
阿部 隼人
中学生女子47.5㎏級
東日本代表
酒井 遥
全日本大会 予定
第1回
全日本アンダージュニア王座決定戦
8月23日
大阪ボディメーカーコロシアム
中学生44㎏級
東日本代表
長谷川 優太
中学生女子48㎏級
東日本代表
酒井 遥
U-15決勝
U-15中学生47.5㎏級決勝
×染谷將敬
判定
○阿部隼人
U-15決勝
U-15小学生27.5㎏級決勝
×伊藤 頼
3RTKO
○篠田立輝
東日本代表選考会 決勝
第1回全日本UJ王座決定戦
東日本代表選考会
中学生44㎏級決勝
○長谷川優太(埼玉)
判定
×滝沢栄吉(新潟)
東日本代表選考会 決勝
第1回全日本UJ王座決定戦
東日本代表選考会
中学生女子48㎏級
○酒井 遥(埼玉)
認定
東日本代表選考会 準決勝
第1回全日本UJ王座決定戦
東日本代表選考会
中学生44㎏級準決勝
○長谷川優太(埼玉)
判定
×小川翼(岐阜)
第3回関東アンダージュニアボクシング大会結果
11月30日〈1日目〉
小学生52kg級
☓野原 拓真(埼玉) 1R TKO ◯ 田中 空(神奈川)
中学生40kg級
☓久保田 辰寛(群馬) ポイント ◯長谷川 優太(埼玉)
中学生44kg級
◯松本 流星(東京) 2R TKO ☓阿部 隼人(埼玉)
中学生52kg
◯稲元 純平(埼玉) 1R TKO ☓津久井 裕基(群馬)
女子 中学生42kg級
◯小浦 菜々美(神奈川) 1R TKO ☓酒井 遥(埼玉)
12月1日〈2日目〉
中学生40kg級
☓菊地 豪(神奈川) ポイント ◯長谷川 優太(埼玉)
11月24日 試合結果
2013年11月24日(日) 熊谷コサカボクシングジム45周年記念興行
〈深谷市ヒーローズボクシング会館〉
6回戦 69.0 Kg契約
◯ 加藤 寿 (熊谷コサカ) TD6R ☓ 真 ひろき (高崎)
4回戦 スーパー・ライト級
◯ 佐藤 賢治 (熊谷コサカ) KO1R ☓ 長島 広興 (館林)
加藤 寿(熊谷コサカ)
熊谷コサカボクシングジム45周年記念興行
11月24日(日)
It's only Boxing (but I like it)
熊谷コサカボクシングジム45周年記念興行
深谷ヒーローズボクシング会館
13:00より試合開始
セミファイナル 69kg契約ウエイト 6R
加藤 寿(熊谷コサカ)vs真 ひろき(高崎)
スーパーライト級 4R
佐藤 賢治(熊谷コサカ)vs長島 広興(館林)
特別エキジビションマッチ
元OPBF女子スーパーフライ級3位 稲元 真理(熊谷コサカ)
2009年東日本フライ級新人王 時松 友二(熊谷コサカ)
元日本ライト級チャンピオン 近藤 明広(日東)
他 数試合あり
皆さま、ぜひ応援にお越しください!
第15回 KIDSボクシング大会
第15回 KIDSボクシング大会を
10月20日(日)に開催致します。
詳細はキッズボクシングのページをご覧ください。
U-15 全国大会結果
9月1日(日)U-15全国大会(後楽園ホール)中学生52.5kg級
稲元純平選手(中3)は1RでKO勝ちです!
U-15 シャドー大会結果
9月1日(日)U-15全国大会(後楽園ホール)のシャドー大会で篠田美羽ちゃん(4歳)がベストシャドー賞に選ばれました!
9月1日(日)
明日、9月1日は後楽園ホールにおいてU-15全国大会が開催されます。
当ジムからは稲元純平選手(中学52.5kg級)が東日本トーナメントを優勝して出場します!
また、シャドー大会には篠田美羽(4歳)・野原諒真(小2)・篠田立輝(小3)・辻田李輝(小3)・小林大祐(小5)・野原拓真(小6)の6名が参加します。